「イスラム教患者にスムーズに対応したい人必見」ー食事ー

f:id:Nsyukki:20211009231903p:plain

 

こんにちはー!うさみみです🐰

この記事は4分で読めます。

外国人の対応に悩む人に向けて発信をしています!

今日は、ムスリムの食事配慮についてお届けします。

こんな人に読んで欲しい

 

この記事を読んで得られる成果

 

食事のことって一番気になりませんか?

 

ムスリムが豚やアルコールが禁止というのは有名ですが、他にも食事の禁忌や食事作法で気を付けないといけないことがあります。

 

もし禁忌をしてしまったり、作法を誤ったら嫌がられてしまいます😭

 

看護師と患者さんとの信頼関係ってとても大切ですよね!

食事対応がちゃんとできると、ムスリムが安心して気持ちよく食事をすることができます!

 

食事の基礎知識について

             

食に対する意識
  • 宗教が土台となっており、規制事項がある
  • 食事は、神からの報酬と考えられており、食事を楽しむことを重視している
  • 豚を扱った厨房と調理器具で調理される料理を拒否する人もいる
食事パターン
  • 食事回数は、通常、3 回/1 日。
  • 断食期間(ラマダン)であるイスラム暦 9 月の1 ヶ月は、夜明けから夜になるまで、一切の飲食が禁止される。(水も禁)
  • ラマダン中の食事は、 通常、夜明け前と夜の 2 回であるが、夜の食事は、普段よりもたくさんの量を食べる
  • 断食期間が旅行に重なった場合には、断食しないこともある
  • 乳児や幼児、体調不良者は断食をしなくてよいが、6~7 歳頃から断食を始め、徐々に身体を慣らしていく
イスラム料理の特徴
  •  イスラム教徒の教義の則った適切な食材を扱い、家庭料理や外食での料理が作られる
  • イスラム教徒は宗派や国、文化、個人の対応によって食事制限の内容が異なることがある
  • 海外から輸入した食材や食品には、それらがイスラム教の教義に則ったものであることを表すために「ハラル」マークを付けてあることが多い

 ※反対に「ハラム」は宗教上許されていない物や行為のことを指す。例えば豚肉やアルコール等

  • マクドナルドなどのファーストフード店は、食べてよい食材を用いた商品を提供している
食事の禁止事項と嫌悪感
  • 豚、アルコール、血液、宗教上の適切な処理が施されていない肉
  • うなぎ、イカ、タコ」、貝類、漬け物などの発酵食品は宗教上の教義で禁じられているわけではないが、嫌悪感を示されるので、料理の食材として扱うことは避ける方がよい
  • 豚を見ることも嫌悪する人が多い。豚の肉や骨から作られる「ブイヨン」「ゼラチン」「肉エキス」、ソースやスープに使われる「豚エキス」 、「ラード(豚の脂肪)」には注意が必要。インスタントラーメンは、豚のスープで作られているため、食べることを避ける
  • アルコールは「料理酒」「調味料」「香り付け」「デザート」など色々な料理に使われるため、注意が必要
  • イスラム教で適切な処理を施した食材は「ハラルミール」と呼ばれ、購入することが可能な食材である
テーブルマナー
  • イスラム法(「シャリーア」と呼ばれる)は食事のマナーも定めている
  • 食事前と食後に祈りの言葉を唱える
  • 相手に料理を手渡す場合、給仕する場合には右手を使い、左手を使ってはいけない

 

イスラム教徒の食事対応について

    f:id:Nsyukki:20211011153849p:plain

  • 豚肉やアルコールなどを使わない特別食(ハラル食)が必要か希望を聞く(可能な病院のみ)
  • 担当医にハラル対応が必要なことを伝える
  • 栄養科にハラル対応が必要と連絡
  • 栄養科が詳しく患者さん本人に聴取をする
  • 電子カルテの「食事設定」がハラル設定になっているか確認する
  • ハラル対応できない場合は、院外の外国人専用の給食委託会社に依頼をしたり、病院が許容できる場合、家族に食事を作ってもってきてもらうなどの対応が必要

 

 

f:id:Nsyukki:20210909183423p:plain

                                                      食事提供までのフロー図

 

 

※病院によって流れが異なることがあるので、病院のルールの流れに沿って実施が必要ですね~☺

 

🐰外国の方って体格がいいので大盛を希望する人もいるけど、その場合は可能か栄養科に確認が必要ですね。ちなみに、うさみみの病院ではできないそうです💦

 

食事の前後の礼拝について
  • 礼拝が時間が重なる場合があるた食事の時間を予め伝えておく
  • 可能であれば礼拝ができるスペースを用意
  • 東西南北の方位を尋ねられたときに答えられるように事前に確認
  • 配膳時間
  • 違いに気を付ける

 

🐰間違って一般食を提供しないようにトレイの色が違うところが殆どだと思います。

一般入院食は黄色トレイ、イスラム教の人は、ピンクのトレイなど。

栄養科の方が看護師が間違わないように工夫してくれているんだね♪

 

食事のマナー

料理を提供したりするときには右手を使うのがマナーです。(トレイを片手で渡すことってあまりないとは思いますが・・)パンなど手を使って食べるものも右手に置くと良いです

 

断食中の患者が来たら?

断食期間中(ラマダン)は、日没まで一切の飲食を絶つことになっているので、飲食を拒否する人もいます。

 

なので、医学的に必要であることをと患者に説明・同意を得ることが必要です。(体調不良者は断食をしなくてよいとされています)

 

でも勝手に治療をすすめたら、あとでトラブルになるので確認が必要になってきますよねー☺

 

ピクトグラム(宗教対応食品)

f:id:Nsyukki:20210909232901p:plain

2020東京オリンピックで話題になったピクトグラム

翻訳機器がない!

すぐに確認しないといけないのに聞けない!

ってときは患者さんにすぐ確認ができるので、便利ですよね!

 

🖊今日の英語フレーズ🖊

  • Is there any food you don't eat because of religious reasons?

   宗教上の理由で食べられないものはありますか?

 

  • Is there anything you can’t eat because of your religion?

         宗教上食べてはいけないものはありますか?

 

  • Is there any food you can't eat?

    食べられないものはありますか?

 

  • meals are served at fixed times.

    食事は定時に提供します

 

  • Breakfast,lunch and dinner are provied.

   食事は朝・昼・夜に出ます

 

  • Do you have any other religious customs we should know about?

       その他宗教に関する習慣やルールで、私達が注意しなければならないことがありますか

 

まとめ

イスラム教は、他の宗教と違って食事に色んな禁忌があるので、気を付けないといけないですね。

 

食べられないもの聞いて、他職種との連携をとることが必要ですね。

 

ハラール認証の食材って気になるなぁ。どこにあるんだろ?今度探してみて、見つけたらアップしますね☺

 

今日の大事なこと

STEP1:ハラル対応が必要か確認する

STEP2:医師・栄養科と連携を図って対応する

 

★この記事が少しでも役にたったなと思ったら

「いいね」を押してもらえると嬉しいです!(^^♪

励みになります!🐰

 

                                 

nsyukki.hatenablog.com

nsyukki.hatenablog.com

nsyukki.hatenablog.com